新着記事

【2022年12月期】元に戻すのに1年かかりましたがここからは増やすぞ(+30,704円)
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年12月期の運用実績報告になります。
真似すれば同じような運用結果...

【2022年11月期】ようやく運用額が300万円に到達しそう(+約24,000円)
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年11月期の運用実績報告になります。
真似すれば同じような運用結果...

【トライオートFX】10万円運用33ヶ月の実績・設定をブログで公開!
そんなあなたの疑問に答えます。
FX自動売買システムの中でも、今回はトライオートFXに焦点を絞ってお話...

【2022年10月期】トライオートETFも残念な結果に…連続ロスカットの嵐
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年10月期の運用実績報告になります。
真似すれば同じような運用結果...
おすすめ資産運用

【少額積立】0円から1万円ではじめる初心者向けおすすめ資産運用7選+おまけ
そんなあなたのお役に立てばと思い、初心者向けおすすめ資産運用7選をまとめてみました。
リスクを負いたくない方は、ま...

【ソシャレン】最低1円からはじめられるFunds(ファンズ)とは?ソーシャルレンディングとは、お金を借りたい会社(借り手)とお金を運用して増やしたい人(貸し手)をマッチングするサービスです。
ソー...

FOLIO(フォリオ)のテーマ投資とは?メリット・デメリットまとめ
そんなあなたのお悩み解決に役立てばと思い、面白そうな投資方法をご紹介します。
ずばり「好き」「応援したい」分野を対...

元手資金ゼロからはじめる資産運用!?噂のインヴァストカードを申し込んでみたインヴァストカードは元手資金ゼロ円で資産運用が可能。ポイント還元率は1%以上で貯まったポイントは1ポイント1円から自動で現金に還元され、自動で積立投資が行われます。...
スワップ投資

【米ドル編】FX初心者でも毎月1万円の不労所得!?FX積立でスワップ投資あとプラス1万円あればな…と思ったことありませんか?米ドルFX積立で毎月1万円のスワップポイントを得るためのシミュレーションをしてみました。...

FXは危険?極限にリスクを抑えて効率よく資産運用しよう!
FXって上の会話みたいなイメージありませんか?私もそう思っていました。
そもそもFXとは?
・FXとは外国為...
投資信託

【投資信託】初心者でも簡単!少額から始めるおすすめ資産運用「投資信託」という言葉、一度は聞いたことありませんか?
しかし、どんなものなのか理解している人は多くないように思えます。
投...

月末や月初の積立投資は不利になる!?「積立頻度」と「積立日」の選び方を解説!
「投資信託」や「つみたてNISA」等の積立投資は、「毎月」「毎週」「毎日」など、どのくらいの頻度で行うのが良いで...
ウェルスナビ

【WealthNavi(ウェルスナビ)】これぞ初心者おすすめ放ったらかし資産運用
最近ウェルスナビとかロボアドバイザーって聞くけど、よく知らないな…。
という方も多いと思います。
そこでこの記事ではそんな...

知らなきゃ損!?WealthNavi(ウェルスナビ)の投資先を解説放ったらかし自動売買が可能なWealthNavi(ウェルスナビ)で運用しているけど、投資先について実はよく知らないという方は結構多いはず...
トライオートETF

【トライオートETF】68週目運用報告:今週の不労所得はマイナス2,151円トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。...

【トライオートETF】67週目運用報告:今週の不労所得は2,933円トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。...