全体運用報告

【ブログで実績公開】2019年12月期は約5.8万円の収入!不労所得は真似して作れる!

かっしー奥さん
かっしー奥さん
2019年12月期の運用実績はどうだった?
かっしー
かっしー
なんと!今月の収入は5万円以上だったよ!

2019年12月期運用実績報告になりますので、これからはじめようとしている方は参考にしてみてくださいね。

やってることはいたって簡単ですので、いいな!と思ったらぜひ真似してみてください!

  • 投資信託(ひふみプラス)に毎月1万円積立
  • 投資信託(楽天ポイント投資)
  • FX①(SBIFX口座)でトルコリラ毎月2万円分積立スワップ投資
  • FX②(ヒロセ通商口座)で南アランド余裕ある時2万円分積立スワップ投資
  • FX③(セントラル短資口座)でメキシコペソ3万円でトレード練習
  • トライオートETFでナスダック100トリプルのヘッジャー1口
  • ウェルスナビ(ロボアドバイザー)に毎月1万円積立
  • One Tap BUY(ワンタップバイ)で5万円分株式投資 ←今月で完
  • ソーシャルレンディングに1万円分投資

今月までの資産推移

※ウェルスナビは2018年8月に開始したため、同年8月15日から記載しています。
※ワンタップバイは年11月に開始したため、同年12月2日から記載しています。
※ソーシャルレンディングは2019年1月に開始し、同年4月30日に償還され、同年7月12日に再開しています。

今月の積立投資額

投資信託で1万円

スワップ投資で2万円

ウェルスナビで1万円

合計4万円

現在、投資元本額が約127万円になっています。

投資信託の一部とワンタップバイの株を決済して現金化したままなので、投資元本は減っています。

次は目指せ200万円。

一気に100万円を投資するのは怖いと思いますが、私のように毎月1万円~5万円ぐらいならどうでしょうか。

コツコツ少額積立投資をしていくとどうなるのかお見せできれば幸いです。

2019年12月期の運用実績報告:評価損益+119,991円

上記7種類の2019年12月期運用実績報告になりますので、これからはじめようとしている方は参考にしてみてください。

評価損益はプラスですが、確定損益ではないため気にしません。

※一部メキシコペソ売却益やワンタップバイやソーシャルレンディングの配当は確定益です。

※今まで元本を入金額で記載していましたが、確定益も合計した金額に修正しました。

詳細は上から順に見ていきますね。

投資信託:SBI評価損益+11,289円,確定益25,306円、楽天ポイント+5,680円

SBI証券で毎月1万円ひふみプラス積立

私は、SBI証券で毎月1万円「ひふみプラス」に積立しております。

1月9日時点では評価損益が+11,289円でした。

ついに含み益1万円超え・・・!

そしてついに、投資信託ではじめて購入したまんまだった「世界経済インデックスファンド」を決済しました!

確定益25,306円です!!地味に美味しいですね。

ひふみプラスに関してはこのまま淡々と積立金額増やしていくつもりです。

楽天証券でポイント投資

2019年2月から楽天証券で楽天ポイント投資もはじめました。

来月ではじめてから1年経ちますね~!

楽天ポイントだけで投資していますが、元手ゼロ円でも評価損益5,680円になっています。

今月もポイントがほとんどついてないので注文は無しです◎

毎月の金額を3万円や5万円、10万円と積立できればいいのでしょうが、コツコツ少額積立が私のモットーです。

毎月1万円でも、毎月5,000円でも、毎月3,000円でもいいんです。

自分の収入や生活スタイルを考えて無理せずまったりとやっていきましょ~!

答え合わせは数十年後。決済するまではわかりません!

投資信託とは?という方はこちらも併せてご覧ください。

【投資信託】初心者でも簡単!少額から始めるおすすめ資産運用「投資信託」という言葉、一度は聞いたことありませんか? しかし、どんなものなのか理解している人は多くないように思えます。 投...

低コストで商品数が多く、Tポイント投資のSBI証券
人気のセゾン・バンガードがあり、楽天ポイント投資の楽天証券

あなたはどちらを選びますか?

SBI証券楽天証券

FXで高金利通貨スワップ投資:今月のスワップ9,575円,売却益3,464円

1月9日時点で144,486円スワップポイントが貯まりました。

※SBIFX口座142,911円(ZAR48,142円+TRY94,769円)とヒロセ通商口座1,575円のスワップ合計(メキシコペソは除く)

前回(12月2日時点)のスワップポイント合計は132,297でしたので1ヶ月で12,189円貰えてます!

FX①トルコリラ編:累計スワップ142,911円,月スワップ11,589円

SBIFX口座でトルコリラを毎月2万円で2,000TRY積立

スワップ投資(FX積立)では毎月2万円をSBIFX口座に入金して、2,000トルコリラ(TRY/YEN)を購入しています。

ZAR保有数 TRY保有数 月スワップ 累計スワップ
2019年
9月30日
110,000 37,000 9,695円 110,856円
2019年
10月31日
110,000 40,000 11,341円 122,197円
2019年
12月2日
110,000 43,000 9,125円 131,322円
2020年
1月9日
110,000 46,000 11,589円 142,911円

SBIFX口座でトルコリラ、南アランドは新たにヒロセ通商(LIONFX)で積立はじめることにしました!

SBIFX口座の南アランドはプラスになったら一旦売却する予定です。

とはいえ、低レバレッジでコツコツポジションを積み上げるだけです。

目標はスワップだけで毎月4万円

進捗率で言えば30%ぐらいですね。

ようやく3分の1のラインまで来たって感じです。

複利運用は雪だるまみたいに急にグンと伸びますから、そこまでは辛抱です!

FX②南アランド編:累計スワップ1,575円,今月スワップ600円

ヒロセ通商口座で南アフリカランドを余裕ある時2万円で1万ZAR購入
保有数 月スワップ 累計スワップ
2019年
9月30日
10Lot 30円 30円
2019年
10月31日
10Lot 495円 525円
2019年
12月2日
10Lot 450円 975円
2020年
1月9日
10Lot 600円 1,575円

今月も建玉は増えておりません(*´・ω・*)

 

累計スワップ1,575円で、前月比+600円でした。

SBIFXトレードで持っている分が移動できれば・・・。

FX③メキシコペソ編:3万円でトレード練習してみたら+3,067円(累計+10,806円)

セントラル短資口座でメキシコペソ

2019年10月から3万円入金してメキシコペソ始めてみました。

スワップ投資としてはじめましたが、最近売りばっかなのでマイナススワップです…。

メキシコペソでは売却益も取れそうならガンガン利益確定していくスタイルでいきます!

証拠金維持率 評価損益 確定利益 累計利益
2019年
10月31日
429% -135円 +4,275円 +4,275円
2019年
12月2日
567% +450円 +3,464円 +7,739円
2020年
1月9日
339% ー1,330円 +3,067円 +10,806円

今月は3,067円の利益確定できました!

また下がった時に保有してスワップ貯めたりしていこうとは思っています!

が、中長期トレードで売却益取るのがなかなか楽しいです。

あまり欲張らないようにしないと・・・。

FXまとめ

スワップ投資では為替差損益は無視しているため、例えば10万トルコリラを平均取得レートが20円だとした場合、25円で売却したら50万円も売却益が出ます。

もちろん、平均取得レートより下がっていた場合はその分マイナスです。

第一の目的はスワップという不労所得を得ることですが、為替差益が出ればメキシコペソ売却のようにプラスを狙えるということです。

私はトルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソという高金利通貨と呼ばれる通貨でスワップ投資をやっているためハイリスクではあります。

ちなみに、リスクはあまりかけたくないな~という方は、豪ドルや米ドルで積み立てていくのも比較的安全に運用することが出来るのではと思います。

とりあえずは月4万円のスワップを目標に積立FXやります

FXでの資産運用でリスクを抑える方法もぜひご覧ください!

FXは危険?極限にリスクを抑えて効率よく資産運用しよう! FXって上の会話みたいなイメージありませんか?私もそう思っていました。 そもそもFXとは? ・FXとは外国為...

毎月1万円不労所得ゲットするための米ドル積立シミュレーションも併せてどうぞ!

【米ドル編】FX初心者でも毎月1万円の不労所得!?FX積立でスワップ投資あとプラス1万円あればな…と思ったことありませんか?米ドルFX積立で毎月1万円のスワップポイントを得るためのシミュレーションをしてみました。...

トライオートETF:確定損益+7,170円

2019年12月のトライオートETFでは確定益7,170円でした。

新しく「ヘッジャー」というプログラムが登場したので入れてみました。

【2019年1月9日時点】91ドルは上がりすぎでしょう…(´・ω・`)

また超絶高値掴みになるのを懸念して全決済後ストップしています!

ちなみに、トライオートETFというのは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。

自動売買ではリピート注文(自動連続注文)を採用しているため、毎日の値動きに対して、自動で新規注文、決済を繰り返します。

含み損や含み益と言われているものは、決済するまでは幻です。

含み損がこれ以上増えていくのは耐えられない…という場合は損切という方法もあります。

ただ、損切のタイミングって難しいんですよね。反転して上がるかもしれない、まだ下がるかもしれない。

それだけで消耗してしまいますが、せっかくの自動売買ですからね。

消耗するぐらいなら証拠金を増やし、ロスカットされにくいように余裕をもった運用をオススメします。

コツコツ自動で積み上げる資産運用
クレカのポイントで投資ができるマネーハッチも利用可能に!

※無料で口座開設。最短5分程度で完了します。

ウェルスナビ:評価損益+23,319円(投資金額27万円)

ウェルスナビでも毎月1万円積立しています。

17ヶ月続けているため、投資金額も27万円になりました!

ウェルスナビは完全自動の資産運用で、確定申告も原則不要なため、忙しい社会人にもピッタリです。

投資初心者に何から始めたら?と聞かれたらウェルスナビをおすすめできるよう経験をもっと積みますね。

投資金額の1%手数料が取られてしまいますが、完全自動なので安いと取るか…。

高いよ!って人はそもそも自分で運用出来ると思います。笑

ウェルスナビについての記事はこちらもご覧ください。

【WealthNavi(ウェルスナビ)】これぞ初心者おすすめ放ったらかし資産運用 最近ウェルスナビとかロボアドバイザーって聞くけど、よく知らないな…。 という方も多いと思います。 そこでこの記事ではそんな...

※無料で登録。最短3分程度で完了します。

One Tap BUY(ワンタップバイ):確定損益+664円,配当金707円

2018年10月世界同時株安の影響で、One Tap BUY(ワンタップバイ)で株式投資をはじめて1年と1か月で終止符を打ちました

理由としては、単純に他の案件の資金に回したくなったからです!

ちなみに、2019年12月の配当金は707円で、最終的には50,000円が52,190円になりました。

トータルで+2,190円(+4.38%)か…

米国株だけなら+20%とかいっていたので…まずまずですかね( ゚Д゚)

しかも、出金した後に29円配当金入ってきちゃって29円だけ出金できず…笑

100万円投資していたら…とか考えると楽しいですけど虚しくもなります。

とはいえ、手軽な金額で株式投資をできるのはすごく良かったです!!

One Tap BUY(ワンタップバイ)についてはこちらをご覧ください。

【1,000円株主】PayPay証券(旧ワンタップバイ)とは?メリット・デメリット・評判を解説PayPay証券(旧ワンタップバイ)は1,000円という少額で大企業の株主になれます。メリットやデメリットをかんたんにまとめました。...

ソーシャルレンディング(クラウドバンク):分配金27円

クラウドバンクで7月12日に「太陽光発電ファンド第964号」に1万円だけ投資してみました。

先月に引き続き分配金27円だけゲットです!

とはいえ、投資金額が1万円だと税引後で27円となってしまうので流石にショボい。

全然旨味ありませんね(´・ω・`)

元本が50万円、100万円、200万円と多いほうが有利ですよねホント。

運用終わったら一旦精算すると思います!

さまざまなテーマに1万円から投資可能で
うれしい毎月分配!

※無料で口座開設。最短5分程度で完了します。

今月の収入まとめ:不労所得49,130円+アフィ550円、Googleアドセンス約8,500円

今月は資産運用とブログ収入により約58,180円の収入が!

内訳は不労所得49,130円、アフィ550円、Googleアドセンス約8,500円です。

不労所得49,130円の内訳

投資信託決済25,306円

スワップ投資12,189円

メキシコペソ売却利益3,067円

トライオートETF確定益7,170円

株確定益664円

株配当金707円

ソーシャルレンディング分配金27円

完全に投資信託を決済したおかげですが過去最高額を更新!

月1万円達成したときに掲げた次の目標としていた月5万円をなんとか達成!!

まあ、投資信託の決済は今回限りなのでご愛好…。

もちろん、気持ち的には今後も毎月5万円以上継続していきたいんですけどね~!

かっしー
かっしー
リスクを軽減するためにも、やはり収入の柱を複数持ちたいところです。

面倒くさいのは最初の口座開設だけです。

あとは入金して金融商品をポチるだけで不労所得を得れたら良くないですか?

FXとかはちょっと怖い…って方は、ポイント投資からはじめるとお試し感覚ではじめやすいですよ!

低コストで商品数が多く、Tポイント投資のSBI証券
人気のセゾン・バンガードがあり、楽天ポイント投資の楽天証券

あなたはどちらを選びますか?

SBI証券楽天証券

とはいえ、投資は自己責任ですので余裕資金(なくなってもいいお金)でやるようにしましょうね。

Twitter(@dawasika2017)や質問箱も設けましたのでも何か質問等あれば遠慮なく言ってください!

読んでいただきありがとうございました◎

以下は、私が運用している商品ごとに飛べるリンク集を作りました。

商品によって毎月運用報告も載せておりますので何かの役に立てば幸いです。

Twitter(@dawasika2017)や匿名で質問できる質問箱も設けましたのでも何か質問等あれば遠慮なく言ってください!