【超簡単!】あなたも1000円で株主になってみませんか?
  • ホーム
  • かしわんちとは?
  • かしわんちの歩き方
  • 0円資産運用
  • お問い合わせ
  • 資産運用
    【少額積立】0円から1万円ではじめる初心者向けおすすめ資...
  • ふるさと納税
    ふるさと納税って本当にお得?メリット・デメリットまとめ
  • 投資信託
    【投資信託】初心者でも簡単!少額から始めるおすすめ資産運...
  • スワップ投資
    FXは危険?極限にリスクを抑えて効率よく資産運用しよう!
  • スワップ投資
    【スワップ投資】~運用プラン紹介~毎月1万円の不労所得を...
  • 投資信託
    月末や月初の積立投資は不利になる!?「積立頻度」と「積立...
  • iDeCo
    iDeCo(イデコ)は最強の節税術?メリット・デメリット...
  • 株式投資
    【1,000円株主】PayPay証券(旧ワンタップバイ)...
  • マネーハッチ
    元手資金ゼロからはじめる資産運用!?噂のインヴァストカー...
  • テーマ投資
    【図解】FOLIO(フォリオ)の口座開設・取引設定方法
  • FX
    LINE FXの特徴・評判・口座開設のやり方を解説!
全体運用報告

【2022年12月期】元に戻すのに1年かかりましたがここからは増やすぞ(+30,704円)

2023年1月13日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年12月期の運用実績報告になります。 真似すれば同じような運用結果(プ …
全体運用報告

【2022年11月期】ようやく運用額が300万円に到達しそう(+約24,000円)

2022年12月15日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年11月期の運用実績報告になります。 真似すれば同じような運用結果(プ …
トライオートFX

【トライオートFX】10万円運用33ヶ月の実績・設定をブログで公開!

2022年11月9日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
そんなあなたの疑問に答えます。 FX自動売買システムの中でも、今回はトライオートFXに焦点を絞ってお話しし …
全体運用報告

【2022年10月期】トライオートETFも残念な結果に…連続ロスカットの嵐

2022年11月3日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年10月期の運用実績報告になります。 真似すれば同じような運用結果(プ …
全体運用報告

【2022年9月期】人は失敗を繰り返しますね~〇度目のロスカット~

2022年10月12日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年9月期の運用実績報告になります。 真似すれば同じような運用結果(プラ …
全体運用報告

【2022年8月期】次はトライオートFXが飛びそうです(+27,442円)

2022年9月2日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年8月期の運用実績報告になります。 真似すれば同じような運用結果(プラ …
全体運用報告

【2022年7月期】トラリピがずっと順調に利益出してくれてます

2022年8月11日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年7月期の運用実績報告になります。 真似すれば同じような運用結果(プラ …
全体運用報告

【2022年6月期】ナストリの悲劇再び

2022年7月5日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年6月期の運用実績報告になります。 真似すれば同じような運用結果(プラスもマイナスも)になるので、必要投資資金 …
全体運用報告

【2022年5月期】トラリピでまた最高益達成!円安でぶっ飛びそうですがね

2022年6月10日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年5月期の運用実績報告になります。 真似すれば同じような運用結果(プラ …
全体運用報告

【2022年4月期】円安が続いてピンチも継続中のところ約2.8万円の利益

2022年5月6日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
この記事は、かしわんちで実際に行っている2022年4月期の運用実績報告になります。 真似すれば同じような運用結果(プラ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 20
ウェルスナビ

【ロボアド】WealthNavi(ウェルスナビ)で毎月1万円の積立投資26ヶ月目(積立金額36万円)

2020年10月22日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
WealthNavi(ウェルスナビ)とは? WealthNavi(ウェルスナビ)で毎月1万円積立26ヶ月目の運用実績は?  …
ウェルスナビ

知らなきゃ損!?WealthNavi(ウェルスナビ)の投資先を解説

2018年10月12日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
放ったらかし自動売買が可能なWealthNavi(ウェルスナビ)で運用しているけど、投資先について実はよく知らないという方は結構多いはず。  …
ウェルスナビ

【WealthNavi(ウェルスナビ)】これぞ初心者おすすめ放ったらかし資産運用

2018年8月3日 h-kashi
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
最近ウェルスナビとかロボアドバイザーって聞くけど、よく知らないな…。 という方も多いと思います。 そこでこの記事ではそんなあな …
トライオートETF

【トライオートETF】68週目運用報告:今週の不労所得はマイナス2,151円

2019年11月10日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。  …
トライオートETF

【トライオートETF】67週目運用報告:今週の不労所得は2,933円

2019年11月6日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。  …
トライオートETF

【トライオートETF】66週目運用報告:今週の不労所得は747円

2019年10月29日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。  …
トライオートETF

【トライオートETF】65週目運用報告:今週の不労所得は1,815円

2019年10月20日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。  …
トライオートETF

【トライオートETF】64週目運用報告:今週の不労所得は1,224円

2019年10月13日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。  …
トライオートETF

【トライオートETF】63週目運用報告:今週の不労所得は856円

2019年10月8日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。  …
トライオートETF

【トライオートETF】62週目運用報告:今週の不労所得は794円

2019年9月29日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。  …
トライオートETF

【トライオートETF】61週目運用報告:今週の不労所得はゼロ円

2019年9月23日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。  …
トライオートETF

【トライオートETF】60週目運用報告:今週の不労所得はゼロ円

2019年9月17日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。  …
トライオートETF

【トライオートETF】59週目運用報告:今週の不労所得は1,224円

2019年9月8日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
トライオートETFは、世界のETF(Exchange Traded Fundsの略で、「上場投資信託」)を自動売買が可能なサービスです。  …
next
スワップ投資

【スワップ投資】積立FXで不労所得23ヶ月目運用報告:現在の建玉110,000ZARと63,000TRY

2020年7月6日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
突然ですが、FXにおけるスワップ投資ってご存知でしょうか。 FXでは、2国間の金利差から生じる「スワップポイント」と呼 …
スワップ投資

【スワップ投資】積立FXで不労所得22ヶ月目運用報告:現在の建玉110,000ZARと61,000TRY

2020年5月21日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
突然ですが、FXにおけるスワップ投資ってご存知でしょうか。 FXでは、2国間の金利差から生じる「スワップポイント」と呼 …
スワップ投資

【スワップ投資】積立FXで不労所得21ヶ月目運用報告:現在の建玉110,000ZARと57,000TRY

2020年4月14日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
突然ですが、FXにおけるスワップ投資ってご存知でしょうか。 FXでは、2国間の金利差から生じる「スワップポイント」と呼 …
スワップ投資

【スワップ投資】積立FXで不労所得19ヶ月目運用報告:現在の建玉120,000ZARと49,000TRY

2020年2月16日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
突然ですが、FXにおけるスワップ投資ってご存知でしょうか。 FXでは、2国間の金利差から生じる「スワップポイント」と呼 …
FX積立18か月目 スワップ投資

【スワップ投資】積立FXで不労所得18ヶ月目運用報告:現在の建玉120,000ZARと46,000TRY

2020年1月12日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
突然ですが、FXにおけるスワップ投資ってご存知でしょうか。 FXでは、2国間の金利差から生じる「スワップポイント」と呼ばれる金利収入( …
スワップ投資

【スワップ投資】積立FXで不労所得17ヶ月目運用報告:現在の建玉120,000ZARと43,000TRY

2019年11月27日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
突然ですが、FXにおけるスワップ投資ってご存知でしょうか。 FXでは、2国間の金利差から生じる「スワップポイント」と呼ばれる金利収入( …
スワップ投資

【スワップ投資】積立FXで不労所得16ヶ月目運用報告:現在の建玉120,000ZARと40,000TRY

2019年10月29日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
突然ですが、FXにおけるスワップ投資ってご存知でしょうか。 FXでは、2国間の金利差から生じる「スワップポイント」と呼ばれる金利収入( …
スワップ投資

【スワップ投資】積立FXで不労所得15ヶ月目運用報告:現在の建玉120,000ZARと37,000TRY

2019年9月30日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
突然ですが、FXにおけるスワップ投資ってご存知でしょうか。 FXでは、2国間の金利差から生じる「スワップポイント」と呼ばれる金利収入( …
スワップ投資

【スワップ投資】積立FXで不労所得14ヶ月目運用報告:現在の建玉110,000ZARと34,000TRY

2019年8月31日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
突然ですが、FXにおけるスワップ投資ってご存知でしょうか。 FXでは、2国間の金利差から生じる「スワップポイント」と呼ばれる金利収入( …
スワップ投資

【スワップ投資】積立FXで不労所得13ヶ月目運用報告:現在の建玉110,000ZARと33,000TRY

2019年8月2日 かっしー
https://kashiwanchi.com/wp-content/uploads/2021/08/header.jpg
突然ですが、FXにおけるスワップ投資ってご存知でしょうか。 FXでは、2国間の金利差から生じる「スワップポイント」と呼ばれる金利収入( …
next
キーワードで検索
32歳・30歳の夫婦で少額積立の実績公開
かっしー
給与以外の収入の柱を立てるべく、
2017年9月に資産運用をはじめました。
一括投資ではなく、毎月少額による積立投資を行っています。
2019年1月に不労所得1万円達成!
2020年1月に不労所得5万円達成!
次は毎月5万円を目指します◎

詳しいプロフィールは⇒こちら

【毎月積立投資先】
▼SPYD⇒2口(約1万円)

【その他の投資先】
▼国内株⇒90万円
▼トライオートETF⇒10万円
▼トラリピ⇒85万円
▼仮想通貨⇒約5万円(10月から1.5万円積立予定)
\ Follow me /
運用実績(2022年10月12日時点)
2018年実績(タップで開きます)

年月 (詳細ページへ飛びます) 評価損益 確定損益 累計損益
2018/7/18 -13,053円 ±0円 ±0円
2018/8/15 -130,316円 +3,000円 +3,000円
2018/9/18 -139,720円 +4,705円 +7,705円
2018/9 -11,781円 +2,373円 +10,078円
2018/10 -49,483円 +3,816円 +13,894円
2018/11 +3,070円 +5,810円 +19,704円
2018/12 -75,243円 +10,016円 +29,720円

2019年実績(タップで開きます)

年月 (詳細ページへ飛びます) 評価損益 確定損益 累計損益
2019/1 -20,811円 +6,612円 +36,332円
2019/2 +6,444円 +12,789円 +49,121円
2019/3 -16,779円 +14,498円 +63,619円
2019/4 +1,228円 +15,830円 +79,449円
2019/5 -36,881円 +11,184円 +90,633円
2019/6 +24,602円 +16,896円 +107,529円
2019/7 +80,207円 +19,090円 +126,619円
2019/8 -33,119円 +14,818円 +141,437円
2019/9 +33,006円 +11,830円 +153,267円
2019/10 +85,276円 +22,859円 +176,126円
2019/11 +130,063円 +11,737円 +187,863円
2019/12 +119,991円 +49,130円 +236,993円

2020年実績(タップで開きます)

年月 (詳細ページへ飛びます) 評価損益 確定損益 累計損益
2020/1 +46,309円 +6,672円 +243,665円
2020/2 -134,437円 +14,965円 +258,630円
2020/3 -343,165円 -1,952円 +256,678円
2020/4 -390,483円 -2,536円 +254,142円
2020/5 -280,836円 -12,360円 +241,782円
2020/6 -226,887円 +8,106円 +249,888円
2020/7 -291,971円 +24,284円 +274,172円
2020/8 -195,833円 -50,575円 +223,597円
2020/9 -270,869円 -25,366円 +198,231円
2020/10 -405,325円 +28,144円 +226,375円
2020/11 -199,114円 +146,956円 +373,331円
2020/12 -190,027円 +72,548円 +445,879円

2021年実績(タップで開きます)

年月 (詳細ページへ飛びます) 評価損益 確定損益 累計損益
2021/1 -117,860円 +12,390円 +458,269円
2021/2 -70,575円 +35,449円 +493,718円
2021/3 +41,480円 +57,463円 +551,181円
2021/4 -31,248円 +30,407円 +581,588円
2021/5 +44,223円 +30,117円 +611,705円
2021/6 +7,965円 +48,883円 +660,588円
2021/7 -11,993円 +37,724円 +698,312円
2021/8 +55,659円 +31,986円 +730,298円
2021/9 -12,801円 +38,250円 +768,548円
2021/10 -162,547円 +44,881円 +813,429円
2021/11 -691,396円 +36,638円 +850,067円
2021/12 +79,191円 -869,978円 -19,911円

2022年実績(タップで開きます)

年月 (詳細ページへ飛びます) 評価損益 確定損益 累計損益
2022/1 +5,384円 +36,771円 +16,860円

見たい内容をタップ
  • ロボアド
  • トライオートETF
  • スワップ
  • 投資信託
  • ソシャレン
  • テーマ投資
カテゴリー
  • FX 1
  • プロフィール 1
  • 節税 5
    • iDeCo 1
    • ふるさと納税 4
  • 資産運用 190
    • ウェルスナビ 3
    • スワップ投資 27
    • ソーシャルレンディング 1
    • テーマ投資 2
    • トライオートETF 73
      • マネーハッチ 5
    • トライオートFX 2
    • ブログ運営 5
    • 仮想通貨 3
    • 全体運用報告 55
    • 投資信託 14
    • 株式投資 3
見たい場所へジャンプ
  • 今月までの資産推移
  • 2022年12月期の運用実績報告
  • 投資信託+ETF
  • 株主優待目的で国内株(現物)
  • トラリピ10万円(現在95万円)チャレンジ
  • BTC積立
  • Zaifお手軽トレード(暗号資産の自動売買)
  • 今月の収入まとめ
資産運用はじめての方に特におすすめ
\感情に左右されない自動売買コツコツ運用/

トライオート
最新の実績公式ページ
\毎日コツコツ稼ぐスワップ投資/

SBIFXトレード
最新の実績公式ページ
金融庁・関連サイト
金融庁

日本証券業協会

金融先物取引業協会

証券・金融商品あっせん相談センター

日本暗号資産取引業協会

日本暗号資産ビジネス協会

相互リンク集
キーワードで検索
カテゴリー
ポチッと応援 お願いします!


にほんブログ村 投資ブログへ
よく読まれてます!
  • no image
    1

    かしわんち(TOPページ)

  • 2

    月末や月初の積立投資は不利になる!?「積立頻度」と「積立日」の選び方を解説!

  • 3

    【自己紹介】当ブログかしわんち。の運営者かっしーとは何者?

  • 4

    【米ドル編】FX初心者でも毎月1万円の不労所得!?FX積立でスワップ投資

  • 5

    【投資信託】ひふみプラス毎月1万円積立38ヶ月で売却!実績をブログで公開

プライバシーポリシー 免責事項 2018–2023