資産運用

【少額積立】0円から1万円ではじめる初心者向けおすすめ資産運用7選+おまけ

投資初心者
投資初心者
資産運用をはじめてみようと思ったけど色々ありすぎて分からない…
投資初心者
投資初心者
1万円以内で出来るのであればお試しでやってみたい!

そんなあなたのお役に立てばと思い、初心者向けおすすめ資産運用7選をまとめてみました。

リスクを負いたくない方は、まず0円から資産運用をはじめてみましょう!

0円からはじめるおすすめ資産運用

0円からはじめるってどういうこと?

と思いませんでしたか?

実は、クレジットカードのポイントを使った投資方法があるんです。

2つの0円からはじめるおすすめ資産運用を紹介していきます!

ポイント投資①インヴァストカードでポイント資産運用

インヴァストカードとは、インヴァスト証券株式会社が提供する「元手資金はゼロで資産運用を始められる」積立専用クレジットカードのことです。

あなたがいつもお使いのクレジットカードを、インヴァストカードに変えるだけでポイントを余すことなく資産運用することが可能に!

日々のお買い物から生まれたポイントで資産運用するのでリスクはゼロ

今までに資産運用の経験がないよ!って方でも大丈夫

インヴァストカードを使った「マネーハッチ」というサービスが、運用資金や投資に関する知識、コスト等に大きなストレスを感じることなく資産運用を体感できます!

  1. 元本の為替リスクを排除
  2. 両替不要
  3. 0.1口からの少額の購入ができる

※インヴァストカードのポイントを利用するためにはインヴァスト証券で「トライオートETF」の口座開設をする必要があります。

詳細ページ公式ページ

ポイント投資②楽天証券で楽天ポイント投資

楽天証券楽天市場等でお買い物をすると楽天ポイントがもらえますよね。

この楽天ポイントを使って投資信託を購入することが可能になりました。

好きなものを買ったポイントで資産運用するのでリスクはゼロです。

※楽天証券の口座開設をする必要があります。

詳細ページ公式ページ

100円からはじめるおすすめ資産運用

100円からはじめるおすすめ資産運用ですが、ようやくお金が必要になってきます。

とは言っても最低金額100円からできる資産運用なので、はじめての方にはもってこいですね!

100円からはじめるおすすめ資産運用は、投資信託FX積立(スワップ投資)です。

投資信託で100円から積立してみよう

楽天ポイント投資でも「投資信託」というワードが出てきましたね。

SBI証券と楽天証券では100円から投資信託を購入することが出来ます。

まずは気軽に100円から資産運用はじめてみませんか?

100円を毎日積立てたら36,500円ですよね。

資産運用をして想定利回り2%(年利)で増えたとすると37,230円。

10年間続けたとすると下のグラフになります。(参照:金融庁の資産運用シミュレーション

毎日100円とは言え、10年後には36.5万円が40.4万円に

想定利回りが2%以上だとしたらもっと増えるということです。

しかし、投資信託と一概に言えど、種類がかなり豊富です。

投資信託の詳細については下の「詳細ページ」からご覧ください。

詳細ページ公式ページ

積立FX(スワップ投資)で100円から不労所得の仕組みを手に入れよう!

FXなのに100円から!?と思いますよね。

SBIFXトレードというFX会社であれば、最低取引単位が1通貨からなので、100円からでもはじめることができちゃいます。

FXって怖いなというイメージがあるかも知れませんが、それはレバレッジを効かせすぎた取引で失敗するからです。

レバレッジ1~3倍でしか取引のできない積立FX投資初心者でも簡単に少額積立投資をはじめることができます。

私は毎月2万円~4万円積立投資しています。

…今でこそ1万円単位ですが、最初は500円でお試しでやって即ロスカットしてしまいました。笑

余裕のある方は1万円~10万円からFXはじめるのもありだと思います。

毎月運用報告していますので覗いてみてくださいね!

米ドルシミュレーション毎月の運用報告

100円投資のメリット・デメリット

100円投資はあまり馴染みがないと思いますので、メリット・デメリットを簡単にまとめました。

100円投資のメリット

100円投資のメリットとしては、やはり手軽にはじめることができることです。

100円ぐらいなら例え値下がりしてしまったとしても、金額が小さいため大した影響はありませんし、色々チャレンジしてみるきっかけになればいいと思います!

まさに「習うより慣れろ」ですね。

100円投資のデメリット

逆に、100円投資のデメリットとして挙げるとするならば、金額が小さ過ぎてお金が増えている実感が湧きにくいことです。

最初は慣れるまで少額積立をして、徐々に積立金額を増やしていければいいと思います。

1,000円からはじめるおすすめ資産運用

一桁上げて1,000円からはじめるおすすめ資産運用です。

1,000円からでもまだ可愛い金額ですよね。

たった1,000円。

されど1,000円。

少額でも積立を続けることに意味があります。

1,000円からはじめるオススメ資産運用は株式投資仮想通貨iDeCo(イデコ)です。

株式投資は1,000円から可能な時代に

株式投資なのに1,000円からできるの?って思いませんでしたか?

取扱銘柄は限られてきますが、One Tap BUY(ワンタップバイ)(現:PayPay証券)というスマホ証券が出しているサービスでは最低取引単位ではなく金額単位で買い付けることができます。

もちろん、出資金額に応じて配当金も出ます

私も2018年11月26日から株式投資デビューしました!

詳細ページへ口座開設方法

仮想通貨で新しいお金の未来に投資をしてみる

仮想通貨と言えばビットコイン(BTC)ぐらいなら知ってるよという方も多いと思います。

例えば、1BTC=100万円だった場合で、購入するために最低100万円が必要ということではありません。

1,000円で0.001BTCを購入するということができます。

お金のあり方の新しい未来に投資したいという方は、まずは少額から買ってみるのもいいかも知れませんね。

ちなみに、2017年に一番盛り上がった仮想通貨のモナコインは821倍になりました。

10万円投資していたら8,210万円

嘘のようで本当の話です。笑

【仮想通貨】国内主要取扱通貨の特徴と1年間の成長率2017年から2018年1月頭にかけて、仮想通貨は盛り上がりましたね。 今回は、「国内取引所で取扱のある通貨の特徴」と「2017年...

iDeCo(イデコ)で自分年金を作りながら節税しよう

iDeCo(イデコ)の最低投資金額は5,000円から

iDeCo(イデコ)は自分で入る、自分で選ぶもう一つの年金、いわゆる「自分年金」です。

毎月の掛金に応じて、所得税や住民税が安くなる節税効果が大きいのが特徴です。

iDeCo(イデコ)は最強の節税術?メリット・デメリットを解説! という方も多いと思います。 そこでこの記事ではそんなあなたのお悩みを、 5分でサクッと解決していければなと思います。 ...

おまけ ふるさと納税を活用しよう

ふるさと納税は、資産運用というよりは節税みたいなものです。

ふるさと納税した分のお金は寄附金控除として節税することができます。

2,000円の自己負担がありますが、2,000円を超えた分に対して控除が適用されます。

例えば、年間で10,000円分ふるさと納税した場合だと寄付金控除になるのは8,000円分です。

実質負担額2,000円で節税しながらお礼品をもらうことができるという制度です。

詳細ページふるさと納税サイト8選

まとめ:まずは0円からはじめてみよう!

実は知られてないだけで買い物ポイントだけで資産運用することもできますし、100円や1,000円からはじめる資産運用だってあります。

おすすめ資産運用まとめ
  • 0円~インヴァストカードでポイント投資
  • 0円~楽天ポイント投資
  • 100円~投資信託
  • 100円~積立FX(スワップ投資)
  • 1,000円~株式投資
  • 1,000円~仮想通貨
  • 5,000円~iDeCo(イデコ)
  • おまけ ふるさと納税

下記積立投資の運用結果も都度更新していますので、気になる方は覗いてみてください。

◆原資ゼロ円ポイント投資のインヴァストカード
(ポイント投資をするとしないとではこんなに差が!?)

◆楽天ポイントや100円からはじめる投資信託
(積立投資なら初心者でも大丈夫!?)

積立FXで簡単不労所得
(毎月1万円以上の不労所得も夢じゃない!?)

読んでいただきありがとうございました◎

以下は、私が運用している商品ごとに飛べるリンク集を作りました。

商品によって毎月運用報告も載せておりますので何かの役に立てば幸いです。

Twitter(@dawasika2017)や匿名で質問できる質問箱も設けましたのでも何か質問等あれば遠慮なく言ってください!